労働保険・社会保険に
関する各種相談
就業規則の作成、
変更、見直し、相談
雇用・労務管理に関する各種相談
事業主の各種届出
代行
従業員向け各種
セミナー講師
顧問契約とネット顧問
契約について
セクシャルハラスメント
老齢の年金に関する相談
障害・遺族の年金相談
海外で働くことになった
場合は
会社退職マニュアル
各種セミナーの
企画立案
社労士になるには
お役立ちリンク集
HP開設支援
プロフィール
事務所ご案内
免責事項
個人情報保護法
について
特定商取引に
基づく表示
お問い合わせ
西尾雅枝の社労士日記
メルマガ登録&
バックナンバー
TOP>ニュースレター 占出山町だより
占出山町だよりをご覧頂くためにはAdobe社のAcrobat Readerが必要です。
インストールされていない方は予めダウンロードしておくことをお薦めします
adobe

mまたAdobe Acrobat Readerを正しくインストールしていても、ご使用のブラウザとAcrobat Readerのバージョンの組合せや、ご使用のブラウザの設定によっては、PDFファイルが開かないことがあります。PDFファイルのリンクをクリックしても開かない場合は、こちらの方法をお試しください。




PDFfile占出山町だより2012年1月号(社会保障と税の一体改革案 )
PDFfile占出山町だより2012年2月号(平成24年度の年金額/健康保険料 )
PDFfile占出山町だより2012年3月号( 在職老齢年金のお話/低所得者の基礎年金加算))




2011年の占出山町だよりバックナンバー

PDFfile占出山町だより2011年1月号(年金保険料滞納者への措置/確定申告情報 )
PDFfile占出山町だより2011年2月号(運用3号について )
PDFfile占出山町だより2011年3月号(またまた運用3号について )
PDFfile占出山町だより2011年4月号(第3号制度導入の背景/健保情報 )
PDFfile占出山町だより2011年5月号(運用3号実施方針/健保被扶養者資格再確認 )
PDFfile占出山町だより2011年6月号(年金改革案 )
PDFfile占出山町だより2011年7月号(短時間と短期間/人財)
PDFfile占出山町だより2011年8月号(年金制度のお話/老齢年金の住所変更)
PDFfile占出山町だより2011年9月号(基本手当日額のお話)
PDFfile占出山町だより2011年10月号(年金制度改革案/65歳までの老齢厚生年金)
PDFfile占出山町だより2011年11月号(厚生年金保険料の上限が)
PDFfile占出山町だより2011年12月号(年金受給資格期間/3号不整合記録がある方へ)



2010年の占出山町だよりバックナンバー

PDFfile占出山町だより2010年1月号(2010年に向けて/今年はどうなる )
PDFfile占出山町だより2010年2月号(私の貰える年金は?)
PDFfile占出山町だより2010年3月号(健保の被扶養者/健保・介護保険料率)
PDFfile占出山町だより2010年4月号(平成22年度年金関連の価額)
PDFfile占出山町だより2010年5月号(障害年金制度の改正)
PDFfile占出山町だより2010年6月号(労災等級表の見直し)
PDFfile占出山町だより2010年7月号(ここに注意!健保の傷病手当金)
PDFfile占出山町だより2010年8月号(第3号でなくなる時)
PDFfile占出山町だより2010年9月号(賞与明細書の見方/厚年保険料が)
PDFfile占出山町だより2010年10月号(60歳を超えての再雇用の取り扱いが)
PDFfile占出山町だより2010年11月号(消えた年金)
PDFfile占出山町だより2010年12月号(年金の記録管理)




2009年の占出山町だよりバックナンバー

PDFfile占出山町だより2009年1月号(2009年に向けて/出産育児一金 )
PDFfile占出山町だより2009年2月号(労災保険率が/労働基準法が )
PDFfile占出山町だより2009年3月号(とどかないねんきん特別便/平成21年度年金額 )
PDFfile占出山町だより2009年4月号(給与明細書の見方/雇用保険法改正)
PDFfile占出山町だより2009年5月号(年金の加入期間/年休)
PDFfile占出山町だより2009年6月号(厚生年金のモデル世帯)
PDFfile占出山町だより2009年7月号(私の履歴/高齢社会白書)
PDFfile占出山町だより2009年8月号(9月から健康保険料が/元気が一番)
PDFfile占出山町だより2009年9月号(育児・介護休業法の改正)
PDFfile占出山町だより2009年10月号(新型インフルエンザと休業補償)
PDFfile占出山町だより2009年11月号(公的保険とメンタルヘルス)
PDFfile占出山町だより2009年12月号(60歳未満の配偶者/健保の保険料率と給付率)


2008年の占出山町だよりバックナンバー

PDFfile占出山町だより2008年1月号(ねんきん特別便/労働契約法 )
PDFfile占出山町だより2008年2月号(ねんきん特別便再び/パートタイム労働法 )
PDFfile占出山町だより2008年3月号(2社かけもちで働く場合の保険は? )
PDFfile占出山町だより2008年4月号(長寿医療制度/メタボ健診 )
PDFfile占出山町だより2008年5月号(学生免除で社会人になったら/後期高齢者こぼれ話 )
PDFfile占出山町だより2008年6月号(会社を辞めよう、と思ったら )
PDFfile占出山町だより2008年7月号(会社を辞めた後の手続きは? )
PDFfile占出山町だより2008年8月号(定時改定のお話/70歳になると )
PDFfile占出山町だより2008年9月号(ねんきん特別便は来ましたか? )
PDFfile占出山町だより2008年10月号(10月から健保が変わります/ボーナスと雇用保険 )
PDFfile占出山町だより2008年11月号(ワーキング・シックスティーズ/雇用保険の番号? )
PDFfile占出山町だより2008年12月号(年金と雇用保険/年末調整豆知識 )



2007年の占出山町だよりバックナンバー
PDFfile占出山町だより2007年1月号(2007年問題について)
PDFfile占出山町だより2007年2月号(離婚分割って?)
PDFfile占出山町だより2007年3月号(会社を退職するときは?/交通事故の恐い話)
PDFfile占出山町だより2007年4月号(4月に変わる制度のお話)
PDFfile占出山町だより2007年5月号(労働保険って?)
PDFfile占出山町だより2007年6月号(年金納付記録5000万件不明問題について)
PDFfile占出山町だより2007年7月号(年金記録思い出すコツ/こうして決まる社会保険料)
PDFfile占出山町だより2007年8月号(時効って?/年金時効特例法)
PDFfile占出山町だより2007年9月号(10月から雇用保険が変わります)
PDFfile占出山町だより2007年10月号(年金保険料改定の仕組み)
PDFfile占出山町だより2007年11月号(健保保険料改定の仕組み)
PDFfile占出山町だより2007年12月号(第三者委員会/パワハラ))



2006年の占出山町だよりバックナンバー
PDFfile占出山町だより2006年1月号(年金が少し変わります/自営業60歳からの働き方 )
PDFfile占出山町だより2006年2月号(年金と雇用保険/変わる退職金制度)
PDFfile占出山町だより2006年3月号(年金加入期間を自分でチェック/月々に)
PDFfile占出山町だより2006年4月号(国民年金保険料アップ、額ダウン/労災保険料率)
PDFfile占出山町だより2006年5月号(労災保険関係成立票/年金加入期間チェック)
PDFfile占出山町だより2006年6月号(基礎年金番号/雇用保険を賢く利用)
PDFfile占出山町だより2006年7月号(血族と姻族って何?)
PDFfile占出山町だより2006年8月号(出産と保険)
PDFfile占出山町だより2006年9月号(老齢厚生年金の繰下げ?)
PDFfile占出山町だより2006年10月号(どこが違うの?労災と健保)
PDFfile占出山町だより2006年11月号(健保の改正/年金と税金)
PDFfile占出山町だより2006年12月号(健保の改正〜出産手当金/以下と未満)


2005年の占出山町だよりバックナンバー
PDFfile占出山町だより5月号(働き方が変わったら/新入社員の疑問)
PDFfile占出山町だより6月号(偶数月は年金支給月/年齢の数え方も法律で?)
PDFfile占出山町だより7月号(1,2,3号って?/会社のルールブック)
PDFfile占出山町だより8月号(25年ってなんのこと?/定年退職の日はいつ?)
PDFfile占出山町だより9月号(25年の期間を探せ!/60歳をを過ぎてからの働き方)
PDFfile占出山町だより10月号(年金は65歳から?/かぐや姫とアスベスト)
PDFfile占出山町だより11月号(年金裁定請求書/会社も自分も定年でリセット!)
PDFfile占出山町だより12月号(国民年金保険料控除証明書/リセットしたら、新スタート!)





Copyright (c)-2012
Masae Nishio Certified Social Insurance and Labor Consultant Office. All rights reserved

西尾雅枝 社会保険労務士事務所
〒604-8155 京都市中京区錦小路通室町東入ル占出山町308 
ヤマチュウビル2F N10
TEL/FAX 075-241-4586

E-mail info@nishio-sr.com