労働保険・社会保険に
関する各種相談
就業規則の作成、
変更、見直し、相談
雇用・労務管理に関する各種相談
事業主の各種届出
代行
従業員向け各種
セミナー講師
顧問契約とネット顧問
契約について
セクシャルハラスメント
老齢の年金に関する相談
障害・遺族の年金相談
海外で働くことになった
場合は
会社退職マニュアル
各種セミナーの
企画立案
社労士になるには
お役立ちリンク集
HP開設支援_
プロフィール
事務所ご案内
免責事項
個人情報保護法
について
特定商取引に
基づく表示
お問い合わせ
西尾雅枝の社労士日記
メルマガ登録&
バックナンバー
TOP>ホームページ開設支援

ホームページを開設なさいませんか?


〜社会保険労務士に特化したホームページ開設支援のご案内〜


あなたは調べ物をなさるとき、まずインターネットを利用なさっていませんか?
また、グルメ情報やイベント情報もインターネットでお探しでは?
社会保険労務士への依頼事項や相談も、インターネットを利用なさる方が増えてきましたが、全国約3万人の社会保険労務士の中で、ホームページを開設しておいでの方はまだ多くはありません。

しかし、ホームページは媒体広告になじまない社会保険労務士にとって、理想的な広告宣伝ツールです。
また、ホームページを開設することで、ビジネスチャンスを増やし、社会保険労務士としてのプロフィールや業務内容を多くの人に知ってもらうことができます。

でも、多額の初期費用とランニングコストがかかるのでは?それに、ITは苦手だし....。あとのメンテナンスも大変そう.......。

とお考えではありませんか?
西尾雅枝社会保険労務士事務所では、ホームページの開設支援をリーズナブルな費用と確かな技術で承ります。
また、メンテナンス方法も丁寧にお教えいたしますし、別途費用でのメンテナンス請負も承ります。
ぜひ、いちどご相談ください。



<費用の目安>

カスタムメイド・コース
標準的なフレームでのホームページ作成をいたします。
ページは、約6枚程度です。
・ホームページ作成費用 約70,000円(税込み価格)〜
・ドメイン取得費用   約60,000円(初年度費用・税込価格)〜
*次年度以降別途年間費用50,000円程度が必要です。

オリジナルメイド・コース
あなた様のご要望に添ったオリジナル・ホームページをお作りします。
・ホームページ作成費用 約120,000円(税込み価格)〜
・ドメイン取得費用   約60,000円(初年度費用・税込価格)〜
*次年度以降別途年間費用50,000円程度が必要です。
<ホームページ完成までの流れ>
ご依頼→依頼確認→お打ち合わせ→作成→検証→納入
ご依頼から納入まで約1ヶ月程度頂戴いたします。
*直接のお打ち合わせご希望の場合、担当者とWEBデザイナー2名の交通費を
 別途頂戴いたします。

お問い合わせ
お申し込み






Copyright (c)-2012
Masae Nishio Certified Social Insurance and Labor Consultant Office. All rights reserved

西尾雅枝 社会保険労務士事務所
〒604-8155 京都市中京区錦小路通室町東入ル占出山町308 
ヤマチュウビル2F N10
TEL/FAX 075-241-4586

E-mail info@nishio-sr.com