PDFファイルが開かない場合の参考資料
■Acrobat Readerが起動するか確認する
1)まず、Acrobat Readerが起動するか確認してください。
問題なく起動した場合、PDFファイルをハードディスクに保存して開く方法を一度お試しください。

2)起動しない場合には、メモリ不足も考えられます。
他のアプリケーションなどをたくさん開いていると、起動できないことがあります。
いったん全てのアプリケーションを終了して、もう一度Acrobat Readerを起動してみてください。

3)2を試しても起動しない場合は、パソコンを再起動してください。

4)パソコンを再起動してもAcrobat Readerが起動しない場合は、
Acrobat Readerが正常にインストールされていない
(または、プログラムが壊れている)場合があります。

■PDFファイルをハードディスクに保存してから開く

Windowsをご利用の方

1)ダウンロードしたいPDFファイルのリンク箇所にマウスポインターを
合わせ、マウスを右クリックします。

2)表示されたポップアップメニューから、ご使用のブラウザが
Internet Explorerの場合は「対象をファイルに保存」
Netscapeの場合は「リンクを名前を付けて保存」を選択します。

3)ファイルを保存したい場所を指定し「保存」をクリックします。

4)保存したPDFファイルを左ダブルクリックして、開いてください。

Macintoshをご利用の方
1)ダウンロードしたいPDFファイルのリンク箇所をクリックし、
そのままマウスボタンを押し続けます(またはキーボードの「control」キーを押しながら、リンク箇所をクリック)。

2)表示されたポップアップメニューから、ご使用のブラウザが
Internet Explorerの場合は「リンクをディスクにダウンロード」、
Netscapeの場合は「リンクを別名で保存」を選択します。
 
3)ファイルを保存したい場所を指定し「保存」をクリックします。

4)保存したPDFファイルをダブルクリックして、開いてください
西尾雅枝 社会保険労務士事務所